電話する 054-665-8191 電話受付:平日9:30〜18:00

進学科

有名大学や
難関大学を
受験したい!

中学までの
内容は
だいたいOK。

高校の内容から
始めたい!

そんな方には進学科をおススメします!

カリキュラム例

文系

東洋大学 法学部 法律学科
英語・現代文・古文・日本史で受験の場合

進学科文系のカリキュラム例
横にスクロールして閲覧

※推薦入試(学校推薦型選抜・総合型選抜)の対策は別途行います。

理系

明治大学 理工学部 建築学科
英語・数学ⅠAⅡBⅢC・物理で受験の場合

進学科文系のカリキュラム例
横にスクロールして閲覧

※推薦入試(学校推薦型選抜・総合型選抜)の対策は別途行います。

目標大学

以下は一例です。記載大学以外もご希望の目標大学の入試に合わせたカリキュラムを作成します。

国公立大学

  • 静岡大学
  • 静岡文化芸術大学
  • 静岡県立大学
  • 愛知教育大学
  • 愛知県立大学
  • 名古屋工業大学
  • 岐阜大学
  • 三重大学
  • 名古屋大学
  • 東京大学 など

私立大学

  • 早稲田大学
  • 慶應義塾大学
  • 上智大学
  • 明治大学
  • 青山学院大学
  • 中央大学
  • 法政大学
  • 東京理科大学
  • 明治学院大学
  • 日本大学
  • 専修大学
  • 南山大学
  • 名城大学
  • 中京大学
  • 関西学院大学
  • 同志社大学
  • 立命館大学
  • 近畿大学
  • 龍谷大学 など
合格実績詳細

1年目から大学入試対策!

進学科では、1年目から大学入試のための対策授業を行います。
早い段階で目標大学を設定し、大学入試本番から逆算した「逆算型カリキュラム」をもとに授業を進めます。受験に必要な科目だけを集中的に学習できるので、無理なく効率的に大学入試に対応できる学力が身につきます。

丁寧な進路面談。

年間を通じて、時期ごとに必要な面談を実施します。
大学は全国に国公立大・私立大合わせて800校近くあり、学部・学科まで合わせれば数千という選択肢から受験校を選んでいくことになります。将来の希望、興味のある分野などをヒアリングしながら担任教師が丁寧に応じます。

受験学年である高3生に対しては、全国模試の成績表を確認しながら、細かなアドバイスを行います。私立大受験には、試験日・発表日・入学手続き締切日のスケジュール管理が重要になるため、担任教師が期日を逃さないよう徹底的にフォローします。また、国公立大を出願する場合は、大学入学共通テストの自己採点結果をもとに出願面談も行います。

いつもの教室で
全国模試が受験できます。

実力を把握するために必須な「ベネッセ総合学力テスト」「進研模試」等の全国模試がいつもの教室で受験できます。

全国模試スケジュール例

高1
					・高2 模試スケジュール高3 模試スケジュール

※模試の種類、受験時期は変更になる場合がございます。

秀英予備校大学受験部の
オリジナルテキストを使用。

各授業で使用する教材は、秀英予備校大学受験部の教師陣が作成したオリジナルテキストです。大学入試に精通した教師が入試問題を分析し、出題傾向に合わせてテキスト改訂を毎年行っています。

秀英予備校の季節講習。

夏休みなどの長期休暇は、秀英予備校の季節講習もおススメです。共通テスト対策や大学別の個別試験対策を行い、不足しがちな問題演習量をしっかり確保します。