気温が相変わらず高いこともあり、今月も外出せず、先月に引き続きみんなで料理に挑戦しました。今回のメニューは、チキンカレー&サラダ。午前11時に集合し、まずはセノバ地下の静鉄ストアに買い出しに行きました。
続いて、前回同様くじびきで調理分担を決めました。家からピーラーをもってくるのを忘れてしまったため、包丁では皮がむけないというので、じゃがいもとニンジンの皮は私がむくことになりました。「ピーラーを忘れた先生が悪いから当然じゃん!」とのこと💦 それでも、乱切りにするのはちゃんと生徒が担当しました。
続いて、鶏もも肉をソテー。にんにくを薄切りにして熱した油を香りづけして、余分な脂をキッチンペーパーでふき取りながら、皮目がパリパリになるまで焼きます。
焼きあがったら、鶏肉を鍋に移して、同じフライパンで玉ねぎ、ニンジンを炒めます。玉ねぎがしんなりしたところで、鍋に移し、同様にじゃがいもを炒めて鍋へ。
今回は、鶏肉を柔らかくしたいということで、圧力鍋で調理。スイッチを押したら、あとは出来上がるのを待つだけです。
なので、その間、生徒たちは最近NEO高で流行っているUNOで対戦中。休憩室にだんだんカレーの香りが拡がってきて、ちょうどお腹も空いてきました。
40分後、圧力を抜いて蓋を開けてみると、いい感じ。最後に、担当のYくんに味見をしてもらい、ヨーグルトとカレールーで最終調整し、できあがり!サラダには、彩りにトマトを入れたかったんですが、トマト嫌いの生徒に拒否されてしまいました(^^;
思っていたより、スープカレー気味のできあがりでしたが、鶏肉はほろりと崩れる感じで柔らかく、少し辛めではありますが、おかわりをした生徒もいたほど、みんなでおいしくいただきました。なんだかんだ言いながら、みんなでつくったチキンカレーの味、いつか大人になって思い出してくれるかな?ということで、来月のイベントも楽しみましょう!
* * * * *
当校では、一週間無料体験の他、個別相談や入学説明会も、随時実施しています。学習アドバイス含めて、ご説明させていただきますので、お気軽にお申し込みください。お待ちしております!